Zeus カルマ?? T1 vs MAD - 2試合目 実況解説 - MSI 2023 Bracket Stage Day2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2025
  • ►TWITCH - / japanesekoreanug
    ► TWITTER - / jpkr_ug
    #leagueoflegends #リーグオブレジェンド #lol世界大会 #LOL

Комментарии • 13

  • @おでん林
    @おでん林 Год назад +8

    最後の集団戦、アフェのhpバー面白すぎる

  • @おさるのののジョージ
    @おさるのののジョージ Год назад +3

    T1の時だけサムネ凝ってて草

  • @noahdrums0711
    @noahdrums0711 Год назад +3

    T1の構成、ARAMでよく見るわ

  • @とうちゃん-b7x
    @とうちゃん-b7x Год назад +7

    日本一わかりやすくプレイもキャラもプレイヤーも解説してるのに公式にはしてもらえないゆうじ

    • @mcho3854
      @mcho3854 Год назад +9

      まぁなにかしらスーパープレーが出た時にやられた方をボコボコに貶すタイプの実況だからなw

    • @dustelbox_
      @dustelbox_ Год назад

      特別許諾って公式に応募する必要があるって聞いたんだけど、そしたらUGは応募してないか落ちたかって事?

  • @ふわふわましゅまろ-t7q

    今のメタマジでt1って感じする
    genも強いけどchovyのメタとちょっとズレてる気する

  • @pickles3789
    @pickles3789 Год назад +9

    1ADC4Support

  • @chocopurin3230
    @chocopurin3230 Год назад

    リサンドラのウルトってクレンズで解除できるんですか?

    • @UgottAQ
      @UgottAQ Год назад

      出来ます
      クレンズで解除できないのはノックアップとサプレッション

  • @qwq8989
    @qwq8989 Год назад +11

    1試合目もそうだけどケリアのサモスぺの安さほんと好きw
    危ないと思ったらすぐヒールフラッシュ吐くよね。

    • @qwq8989
      @qwq8989 Год назад

      @@Ditto-gm8gc
      実際に使ったシーン毎に変わって来るけど、レーン残りたいなら手遅れとか、死なないけどダメージたくさん受けてリコールしないといけないって状況になるよりはさっさと使ったほうがいいね。
      ただadcとかはフラッシュないとそもそも集団戦無理だったり、6タイミングで確定死になったりするので死んでも温存した方がいい事もあったりする。
      基本的にはすぐに使うか温存するか判断方がいいと思う。(つまりケリアのプレイは素晴らしいと思う。)

  • @koheiyonekura2979
    @koheiyonekura2979 Год назад +2

    むちゃくちゃ罵倒してるけどリーシンのQ繋がってない?10:00